20代 女性
2014年9月(9週間)
日常英会話コース 6時間
2015年4月(8週間)
日常英会話コース 6時間 – 4週間
ワーキングホリデー準備コース 6時間 – 4週間


はじめまして。

私はCNE1で二度の留学を経験しました。
実際、私もここの留学体験記を熟読した覚えがあります。まさか自分の経験がここにのるなんて当時はこれっぽっちも思っていませんでした!笑

体験記は、いいところも気になる部分も全てが正直に掲載されています。
卒業してから読んでみて、あぁそうそうたしかにと感じたことが多々ありました。

私の体験を知って、少しでもCNE1のよさを知っていただけたら嬉しいなと思います。

はじめに

1度目は日常英会話コース、2度目は日常英会話コースとワーキングホリデー準備コースを専攻しました。

日常英会話コースは、基本的に教科書を進めながらそのトピックに関する会話をしていくというものでした。
私は教科書を進めたいというよりも「会話」というものに慣れたかったので、教科書を一切開かずに自分の経験談や聞いて欲しいこと、恋の悩みも相談したこともありました。笑
もちろん教科書を進めたいという要望でしたら先生が調整してくれます。

ワーキングホリデーコース、こちらも最高に楽しく学ぶことができました!!!! …真面目ではない私にとっては大変な部分もありましたが。笑
3つのクラスで学んだのですがその内容は

1→ワーキングホリデー(接客:レストランスタッフ)
2→ホームステイ先で使う日常英会話
3→レジュメ(履歴書のようなもの)作成、面接
といったものです。

1クラス目のワーホリおもてなしクラスは、接客を重点的に練習しました。私のときは、教室でずっと教科書を読み進めるというよりも外のベンチやテーブルを使って先生がお客様役をして実践に近い練習をしていました。私の先生は趣味がカフェ・レストラン巡りだったので「このフレーズはよく使う」「こういう場合の対処法はこう」「水をつぐタイミング」「ここのレストランのサービスがおすすめ」など、たくさんの情報を教えてくれました。
大体の接客の流れというのはほぼ日本と一緒なので、接客経験のある私には少し楽かなと思っていました。ですが、慣れすぎてしまった日本人特有の接客に対する言動がいろいろでてしまい何度も注意されました。
私自身で製作したメニューをつかって、最後にデモンストレーションのテストがあります。
私はこの日のために、カフェやレストランに行き接客やサービスを実際に経験し、そしてマーケットで白ワイシャツと黒パンツを買い、気合いを入れてテストを迎えました!笑
いつもは優しい先生たちでしたが、最終テストではクレーマーとして登場したりします!笑 その対応の仕方もきちんとテキストにあるので、かなり幅広い接客フレーズがここのコースで学べるのではないかなと思います!

2クラス目のホームステイ先での日常英会話コースは、ほぼ進め方は日常英会話と同じです。ただ、話の範囲がホームステイ先での会話の方がより生活に近いと思います。(そこの塩をとってもらえる?や、ベッドメーキングについてなど)
教科書に日本語ものっていたので、ストレスなく学ぶことができました!

3クラス目のクラスでは、レジュメを作ったあとに面接の練習をします。…正直、このクラスが一番大変でした。
なぜなら、日本の履歴書を書く感覚と全く違うからです。ただでさえ日本語でもかけない履歴書を、英語にして考えるだなんて。。笑
大きく違う点は、レジュメは謙虚にいくのではなく自分を全面的にアピールしていかなければなりません。(私は要領がいいので仕事が早い、プレッシャーに負けず仕事を進めることができるなど)今までのアルバイトや仕事の経験を、自分がワーホリで働くであろうお店にどうアピールしていくかというのも教えてくれます。
最終テストの面接も、気合いを入れて化粧をして着飾って臨みました。形から入るタイプなので。笑
大変ではありましたが、こういうのを独学で勉強するのは難しいと思います。実践したほうが感覚を覚えるのがはやいのかなと感じました。
(私はすぐに話が脱線してしまうので、レッスンプランを考えてくれていた先生には本当に申し訳ないと思っています。笑)

このコースの開設は、留学・ワーホリに悩んでいる方などの大きな一歩を踏み出すチャンスではないかなと思います!
ワーホリに行く、行かない、行けなくても東京オリンピックが数年後に始まります。外国人の方々が多く訪れます。それか、観光で日本にきた外国人の方々が自分の働いているお店に訪れるかもしれません。そういうときにも活かせる接客英会話を、私はここで学ぶことができました。

私がワーホリおもてなしコース、最初の卒業生?と聞きました。
数ヶ月後に、オーストラリアへワーホリへ向かいます。ここでの経験を120%活かしたいと思っています!

image6

先生について

やはり私が心配だったのは、先生との相性です。
2度目の留学は先生たちのキャラクターがわかっていたので楽しく安心して学べましたが、初めてのときは先生の教室に行くまでソワソワしていました…

ですが、CNE1は毎週先生のチェンジができます!!!!笑(私が滞在した時期)
もちろん、会話をして理解してやり方を変えていくのもとても大事だと思いますが、やはり性格や表現の仕方・授業の進め方・やり方が先生方によってまったく違います。
お互い人間ですし、相性もあるので…もし話しをしてもあわないようだったら私はチェンジをおすすめします。無理して授業を受けるよりも、楽しいほうが感覚が早くつかめると思います!

日本人の感覚では、もし先生を変更したら次に会ったときに気まずくなるんじゃないか…と感じるのではないかなと思います。ですが、きちんと先生に理由を伝えて、変更後もこちらから挨拶などをしていけば全くイヤな空気になったりしませんよ!
むしろ変更前よりも仲良くなります!!!私の場合ですが!笑

宿題の有無、授業の割合(教科書、フリートーク)、重点的に勉強したいところ、全て先生に伝えて大丈夫です!!
もしくは日本人スタッフの方々に相談したり、毎週末に提出する先生への通信簿?のようなもの?に日本語で記入することもできます。

CNE1の先生たちは本当にみんな素敵で、自由で、絶対大好きになります!
ここに関してはとくに、日本人スタッフの方に本当に助けていただきました!(授業二日目にして号泣していた私の話を親身に聞いてくださいました)
一人で溜め込むのではなく、友人や先生・スタッフの方々に話すだけでも気持ちが楽になると思います!

image1 (6)

友人について

ここで出会った友人たちは、本当に刺激的で、改めてCNE1に入学してきてよかったなと思います。
年齢層はもちろん、学生・大学院生・社会人・旅人・デザイナー・DJ etc…さまざまな人たちと出会えます。ワーホリに行っていた人たちから話を聞くこともできます。
私はここでの刺激で、ワーホリに行くことを決めました。
キャラクターもさまざまで、かなり濃い人たちもいましたが本当にみんなのおかげで楽しく過ごすことができたと思います。
週末に海に行ったり、山に行ったり、マーケットに行ったり、ゴーカートをしたり、近くのショッピングモールのカフェで数時間おしゃべりしたり、高級レストランでディナーを食べたり…。
ここでの生活で、充分に遊べます!友人たちのおかげです!
一人部屋に引きこもっていた私が、最後にはダンスクラブのリーダーです!信じられません。自分でも。笑
ひとかわむけることが出来た友人たちに本当に感謝しています、ありがとう!!
image4 (1)
image5

さいごに

3単現のSもきちんと理解しておらず、勉強をしようと教科書をひらくと5分で寝てしまう私でしたが9週間の滞在でレベルをあげることができました。
友人からも、「ちずさんは勉学タイプじゃなくて感覚タイプだと思うから話したほうがいいよ〜」とおすすめされていました。笑

たくさんの資料や情報から、なぜフィリピンで、なぜCNE1を選んだかと聞かれたら、
答えは「なんとなく」です。
決して悪く感じないでください、CNE1の方々…笑 ただ本当に、サイトにのっている写真や詳細を読んでいるときに、なんとなく、自分がここで勉強している姿が想像できたんです。あ、私が行くべき場所はここだなと感じ、すぐに入学を決めました。

こんなにいつも毎日笑っていたのははじめてかもしれません。それくらい価値のある日々を過ごしました。
私が本当に伝えたかった項目が少なくて、ためになることが書けたかはわかりませんが、本当にこの場所が大好きです!すでに、あと2回は友人と一緒に戻ってくるつもりでいます!笑

たくさんの方々、出会い、経験に感謝します。

ありがとうございました。